コーヒーチェリーアイランド

ロゴマーク コーヒーチェリーアイランドは
静岡のコーヒーチェリーのホームページです
サイト内リンク一発ジャンプコーヒー豆のページを別ウィンドウで開くE-mailで注文フォームサイトのご案内へ
便利アイコン

メインメニュー
お 店 の ご 案 内
サイトのご案内 当店のコーヒー豆 お店のご案内 ギフトセットのご案内
ご注文方法 お問い合わせ
コンテンツ
インフォメーションNet 豆知識の部屋 思い出の取材 ニュース&アザーズ
通信販売法表記 リンク集
What's 新着情報 新着情報(2025年3月25日)
右ボタンをクリックするとお気に入りに追加できます お気に入りに追加

コーヒー豆価格改定の予告お知らせ

皆様もご存知の通りあらゆるものの価格が上昇し続けております。
5.6年前の当初から円安の影響でコーヒー豆はたびたび仕入価格が上がっていましたが
当店ではその都度凌ぐ工夫を考え値上げしないで済むように販売価格を据え置いてきました。
しかし、今の状態は世界第1位、2位のコーヒーを産するブラジル、ベトナムの大不作により
絶対量不足で他の国のコーヒーの国際相場まで最高値を更新する日が繰り返されています。

販売価格維持がとうとう限界となってしまいました。
送料にしても4月から値上がりですと突き付けられています。

頭の痛い所ですが何とか最小限の値上げで済むように考えを巡らせております。
4月1日にはコーヒー豆の販売価格が変わる事と思います。
お買得にできるサービス等も内容の見直しをせざるを得ないのか、という近況です。
4月からのご注文の時には新たな販売価格をお確かめ頂きたくお願い致します。


更新2025.3.25               2025.2.28
『週替りお買得コーヒー』を更新。      『3月の月替りお買得コーヒー』を更新。
どちらもインフォメーションNetでチェック!


更新2025.2.28
コーヒー豆の販売価格変更の予告お知らせ

新着情報2021.4.1
国の定めにより販売価格の表示法が消費税込みの価格表示に変わりました。
表示法は変わりましたが精算時の内容・内訳は表示変更前と全く変わりありません。。


2018.12.30
1月の月替りお買得コーヒーに『キリマンジャロ・キボー』が登場です。
キボ―とは一年の初めの月に似合いの語呂ですね。さて、どんなコーヒーでしょう。ご説明はコチラ。

2018.3.14
これまでのコーヒーには無い特別の香味を持つエチオピア・ゲシャという名のコーヒー豆が入荷しております
稀少豆でもありこの機会にどうぞお試しください。
エチオピア・ゲシャの詳しい説明ページはこちらをクリック

2016.12.14
モカマタリ・アールマッカが入荷しました。
内戦やイスラム過激派の攻撃で入荷が滞りましたイエメンコーヒーが輸入され、当店でも販売を再開いたしました。価格的には以前より高値ですが円安の動きでさらに高値が予想されてもおり、生豆200g¥2500(税別)で販売を始めました。

2016.11.9
ブルーマウンテンNo.1が入荷しました。
ハリケーンによるコーヒー園の大被害から3年が過ぎ、少しだけ国内への流通量が増えてきました。最も高騰した時は200gで8000円位の販売価格になりましたが、この度の入荷分は生豆200g3500円(税別)で販売いたします。特別に設定した価格ですので1Kg以上のまとめ買い割引からは除外させて頂きます。

2016.4.6
祝!!イエメン産モカマタリ・No.9が入荷しました。
イエメン共和国の内戦により輸入が途絶え欠品していたモカマタリ・No.9がスポット輸入されました。
当店での一定量を確保できましたので、価格も従来通りのままで販売させて頂きます。

2016.2.1
2月の月替りお買得コーヒーに『タンザニア・アデラ』が初登場しました。
さて、どんなコーヒーでしょう、『タンザニア・アデラ』の説明はコチラ

2015.9.30
10月の月替りお買得コーヒーの『キャラメラード』の説明はコチラ

2015.1.31
ハワイコナ・エクストラファンシー、ハワイコナ・ファンシーの在庫が終了し、2月よりハワイコナ・プライムの販売を始めます。価格はこれまでと同じ生豆200g1850円(税別)で、2月は月替りお買得コーヒーなので20%割引の生豆200g1480円(税別)でお買い求め頂けます。豆姿が少し小粒になりますがハワイコナ独特の香味をお楽しみ下さい。

2014.10.22
メキシコ自然栽培が登場しました!。
メキシコ豆はもともと口当たりが柔らかく優しさを感じ、ほっと一息の言葉が似合う、広く好まれるコーヒーです。メキシコ自然栽培ではソフトでやや軽めの味わいを基調に酸味や苦味は弱い方で,有機肥料で栽培されているので香りも良いです。焙煎した当日に飲むと味は硬く柔らかみを感じられませんが、焙煎4日目から本調子の柔らかさを発揮します。販売価格は生豆200g¥980(税別)ですが皆様に広くお試し頂きたいとの思いで11月の月替りお買得コーヒー¥780(税別)で登場します。どうぞお試し下さい。

2014.1.29
お待たせしました!!ハワイコナ・エクストラファンシーの2013年産新豆が入荷致しました。まさにこれぞハワイコナの最上級品と大納得であります。8/20に既報の欠品以来の初入荷であり仕入価格が高騰していますが当面は従来通りの価格で販売致します。

2013.8.20
自然栽培のガヨマウンテンは品質に難があり欠品しておりましたが、新たな豆が入港、再入荷となり8/20より販売を再開致しました。

2013.8.20
ハワイコナ・エクストラファンシーが害虫の大被害により欠品中です。べリ−・ボーラーという2mmにも満たないコクゾウ虫の一種による食害で、これまでハワイではこの虫は発生せず、農薬など使わずに済んでいた事から大被害となってしまいました。ハワイコナの規格は大変厳格なので最上級のエクストラファンシー、次等級ファンシーに及第する豆はもともと量が少なく底をつきました。この為、やや小粒のハワイコナNo.1を急遽仕入れてありますがこの後の仕入れは相当不透明な状態となっております。

2013.1.30
2/1より当店初登場のケニア・マサイを発売します。フルーティーな酸味を活かす焙煎とまったりとしたコーヒーに仕上がる深め焙煎のどちらもがオススメ焙煎であります。2月の月替わりお買得なのでどちらもお試しあれ!

2013.1.16
1/18より当店初登場のパナマ・ゴールデンビートルを発売します。柔らかな酸味が特徴の軽いタッチの味で飲み終わった後に爽やかな印象があります。

2011.1.12
新たに3種類のコーヒーが入荷、新規販売を始めました。

ブラジルのセラード・手摘み完熟豆:文字通り完熟豆ならではの甘みが凄い!
ブラジル・カフェインレス:眠れなくなる心配ご無用!授乳、妊娠中の方にも安全です。
キューバ:苦味や酸味が苦手だけど、コーヒー大好きという方に軽〜い味です。

2009.9.30
モカマタリが入荷しました。
今回入荷したモカマタリはこれまでの豆より外見上では小粒ながら、香りの良さは変わらず、やや軽めに感じる喉越しはモカマタリ・アールマッカに似た印象です。

2007.11.28

ひといきコラムの記事Vol.33に大谷崩れの画像を挿入しました。
林道豊岡梅ヶ島線をご覧ください。安倍峠から有東木のワサビ田までの訪問記です。

2007.11.21

なだらかな裾野からやがて凛とそびえ立つ富士山の全景が目の前で堪能できます。
国道52号線で行く白鳥山への道案内ページをつくりました。ここからどうぞ

月替り、週替りお買得メニュー 1Kg以上のお買得価格
コーヒー豆のご紹介 本当のおいしい淹れ方
当店の価格サービス
当店のコーヒー豆
おいしく淹れる基本

ひといきコラム ご注文方法 問い合わせ
サイトのご案内 豆知識の部屋
純金メッキのフィルター? 通信販売法表記 ◆リンク集◆





手造りコーヒー豆工房 コーヒーチェリー