☆   エチオピア・ゲシャ   ☆

エチオピアのゲシャ・ビレッジ農園(Gesha Village Coffee Estate)のコーヒー豆をご紹介します。エチオピアではゲシャ種、パナマではゲイシャ種と名付けられた品種の豆で21世紀になってから見出されたコーヒーの木の原種で、人工的交配種ではありません。2004年パナマ国内のコーヒーコンテストに初出品された際、優勝したパナマ・ゲイシャ種に前年迄の13倍以上の驚異的価格が入札され、世界のコーヒー業界にこの品種が知れ渡りました。その後の歴史的調査、DNA鑑定でエチオピアの奥地ゲシャ村に自生しているコーヒーの木がコスタリカに移植され、その後にそれがパナマに移植されたものと分かりました。

 エチオピア奥地のゲシャ村は南スーダンとの国境に近い先住民が支配しヒョウや他の野生動物の棲むジャングル。銃を持つ警護員に守られジャングルに分け入り採取した自生のコーヒーの木を近隣に作った農園で育てた原種。今、世界中のコーヒー業界が注目しており、再び入手できるかどうか分からない稀少豆です。
 

 「どんな香味なのだろうか?」と口にした第一印象は「今まで無い、こんなコーヒー飲んだ事が無い!」と、とても驚きました。ミディアムロースト、ハイロースト、シティーローストの3段階のレベルで焙煎し飲んでみたのですが、全てのレベルで共通して『まず、口に滑らか。そしてサラッとスッキリした感触』です。シティーローストではその良いところが若干減じ、味に深みが増す訳でもなかったので、力強いコクや深みのある味わいを求めるコーヒーではないと察しました。

  パナマのこの品種のコーヒーは花の香りがすると言われ、エチオピアはどうだろうと数日試しましたが、?の繰り返しでした。ところが焙煎後1週間を過ぎた頃から香りや味に変化が現れ、花の香りや今までのコーヒーとは違う香りが出てきたのです。味の特徴は一口だけで口の中が甘みに溢れます。コーヒーの甘みは一般的にハイロースト以上の強い加熱でようやく現れるものですが、エチオピア・ゲシャ種コーヒーは加熱の弱い浅煎りのミディアムローストから十分な甘みが出てきます。

 滑らかな感触と甘みの他に特筆すべき酸味があります。コーヒーの酸味が嫌いと言う方は少なからずいるのですが、この品種コーヒーの酸味は全くの別物。柑橘類やリンゴ、イチゴなどの果物と同じ様に何の違和感も感じないことでしょう。むしろ、後味をスッキリさせてくれる美味しい酸味と思うでしょう。だから、コーヒーの酸味が嫌いと言う方にこそ飲んで頂きたいとまで思うのです。また、冷めたコーヒーは味が変わり、特に酸味が浮き出したように感じ美味しくなくなる事が多いものですが、この点も常識がひっくり返され、冷めて酸味は逆に鎮まり、温かな時の美味しい味わいとは別な、滑らかで美味しい味わいに変わるのです。なんとも不思議な、これもコーヒーなのかと思ってしまう今までに無いコーヒーです。

 在庫限りで終了になりますが生豆200g¥3000での販売です。この機会をどうぞお見逃しなくご利用ください。



 ゲシャ・ビレッジ農園の奥はヒョウが棲むジャングル、銃を持つ警護員に守られジャングルから原種を集めました

表示価格は2018年10月時点であり、コーヒー豆の国際相場により変わる事があります。



 上図はおまかせ焙煎レベルと一段深煎りレベルでのコーヒー豆の香味変化の様子を、味と香りの強弱を星数で表しました。微妙に星の大きさを変えているのは評価とは無関係の見やすさの為で、星半分は評価のうちです。どのレベルでも香りが良く甘みも強く感じられます。コーヒー飲んで爽やかさを感じるなんて、このコーヒーの持つ酸味のお陰です。



[トップページへ戻る]    [週替りお買得コーヒーへ進む]